うちらの春。〜阪神タイガース観戦記 2025.4.2

Uncategorized

「えっ、木浪スタメン!?ちょ待って、今日もう勝ちやん!」
試合前からハイボルテージだった。私、川村結衣。今期初観戦。推しの木浪聖也が“7番ショート”で名前呼ばれた瞬間、席で立ち上がってガッツポーズ決めてもうた。

となりのアヤカ(近本ガチ勢)は「チカちゃんもおるぅ~!」って叫びながらも、「てかまだチカちゃん、ボール触ってないやん(笑)」と笑う。
京セラドーム、大好き。冷房きいてるし、トイレ多いし、試合前からめっちゃテンション上がる。

美容室は今日はふたりとも休み。サロンの先輩から「試験合格祝い、好きな日に休んでええよ」って言われて、迷わず4月2日を選んだ。理由?阪神戦があるから。それ以外ないから。

2回、DeNAに先制されて、アヤカが「う〜わ、マジか」って言いながらポップコーン投げそうになってたけど、私はまだまだ余裕。
今日は絶対、何かが起こる気がしてた。

そして4回、きた。テルのタイムリー!
きゃーって叫んで、隣とハイタッチ祭り!その後、森下も続く!

スタンドの空気、一気に変わった。
「これやこれや〜!!」って叫びながら、私たちも立ち上がってタオルを掲げる。
このときの声量、今季トップ3に入ったと思う。

そして、6回裏。
この日いちばんの見せ場。

テルが打って、森下もヒット、大山も続いて──つながった!つながった!
「うちの3番4番5番が、仕事するやん!連結車両か!?」
叫びながらペットボトル握りつぶしてた。
最高かよ。

さらに1アウト満塁で木浪。
私はもう、今日この瞬間のために生きてきたと思ってた。

カウント3-2。ピッチャーがセット入ったとき、なんか空気が止まった気がした。
そして──押し出しの四球!!

「っっっしゃあああああああああ木浪!!!!!」
私、爆発。
隣のアヤカが顔隠して「やばい人おるって」って言ってたけど、気にしない。
こういう木浪くんが見たかってん!!

7回には追加点も入って、6-3。
アヤカが「今日は完勝パターンやな。帰り、カツ丼?」って言ってきて、
「いや、それかお好みやろ、やっぱ。」って返した私も、ご機嫌MAX。

でもな。
8回。ゲラ。
2アウトから、まさかの連打。連打。連打。

「は?」「うそやろ」「ゲラ……」
「横浜、なんで巨人戦で打たんのに、こっちで爆発すんねん」
「ほんまにそれ」

スタンドの空気が重くなる。
勝ってたはずやのに…って思いながら、私たちも座り込んでた。

そこから延長。
代打、代走、守備交代、タイブレークじゃない世界のフルセット。
頭こんがらがって、誰がどこ守ってんのか分からん瞬間もあった。

でも、目が離せへんかった。

そして、延長12回、試合終了。
6-6、引き分け。

帰り道。
アヤカがぽつんと「勝てた試合やったなぁ」って言った。

「うん。でも、負けへんかったのも大事やと思うで」って返した自分が、ちょっとだけ成長した気がした。
観戦のたびに、試合と一緒に自分もアップデートされてる気がする。

私たちの春はこれからや。
阪神の春も、きっとここから。
そして、また木浪が、びっくりするくらいのタイミングで四球を選ぶ。
そういう予感が、ずっとしている。

【今日のスコア】
2025年4月2日(水)@京セラドーム大阪
阪神 6 – 6 DeNA(延長12回 引き分け)

📘この記事は「TIGERS STORY BLOG」の投稿です。

💡自宅で本気の脱毛ケア、始めてみる?
光パワー搭載のLAVIEなら、サロン級の仕上がりをおうちで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました